みなさん、こんばんは。管理人の横山です。
本日は掛川アリーナにて
国民スポーツ大会、通称「国スポ」の予選会が行われました。
管理人、未だによくわかってないのですが国体って、「各県の卓球人代表を選出して全国で戦いましょう!!」で合ってます?(違ったら引っ叩いてくれ)
ってか国民体育大会って名前じゃなかったっけ?
と、素人丸出しなのが恥ずかしいので調べてみました。
教えて!Goo●le先生!
1946年から「国体」の愛称で根付いてきた「国民体育大会」が、2024年から「国民スポーツ大会」(国スポ)へと名称を変える。東京オリンピック・パラリンピックの開催を契機として、スポーツの価値を世界の人々と分かち合い、世界各国と協調していくことを期待し、スポーツ基本法が一部改正されたことに伴って、大会名称が変更となった。
だ、そうです(白目鼻水)
と、いうわけで予選会の組み合わせはコチラ!!


……!だ、大学生が多い!!(素人)
かろうじて川上選手や藤田選手等、ちらほら知っている選手がいます(本当に知ってるだけ)
この予選リーグを1位抜けすると
翌日の二次選考会にて代表を競い合う形となります。

FEVERからは
遠藤 選手
西村 選手
が出場しています!
結果はコチラ↓
西村 選手
●0-3 溜 専修大学
●2-3 楊 浜松修学舎高
●2-3 大島 中京大学
遠藤 選手
◯3-0 廣中 スズキ
●0-3 中谷 専修大学
●1-3高木 順天堂大学
となります。

1位通過が条件となりますので翌日の二次選考会には繋がりませんでしたがとても奮闘したと思われます!(毎回本当にすいません)
日曜日には国スポ(慣れない)の代表が決まるので
代表が決まった際にはぜひ、みなさんで応援しましょう!🎉
今日試合に出た西村選手、遠藤選手 お疲れ様でした🙇♀
明日、試合する選手の皆様。頑張ってください😊
代表になった選手。チームや住む場所は違えど同じ静岡。本戦は楽しみにしています。頑張ってください☺☺☺☺
それではまた✋
コメント