第43回 全日本クラブ卓球選手権大会 30代の部(R6.7.20〜21)

試合結果

みなさんこんばんは!管理人の横山です!

前回の記事にも掲載しました全日本クラブ選手権 50代の部は 見事、準優勝を果たしました!

おめでとうございます😊


そして、20日(土)から遂に30代の部がスタートします!

FEVERからは

伊藤選手

中村選手

瀬山選手

石川選手

並木選手

計5名のメンバーで出場しました!


気になる組み合わせはコチラ↓

前回、準優勝ということで第二シードに

こちらも、昨日同様、予選リーグが廃止され全試合がトーナメントに。

厳しい戦いになると思いますが、皆さんの健闘を祈るばかりです!


FEVERはシード、ということで2回戦から始まりました。初戦の相手は

ONE OUTS (群馬)さんとの対戦でした!


結果は

FEVER 3ー1 ONE OUTS

で勝利を収めることができました!


3回戦出場が決定したところで一区切り。ここで1日目の試合が終わり、翌日、21日(日)に決勝までの試合が全て行われます!

この日の夜にどこまで酒🍺に溺れないで過ごせるか…(どうせ遠出したなら楽しみたいはず)


相当楽しんでいるご様子の並木選手


ちなみに、俺を信じろ。なんて言っていた伊藤さんから送られてきたのは

ほぼ茶色の写真しか送られてきませんでした。怒



そんなこんなで、二日目の試合がスタートします。

次の対戦相手は

日産自動車追浜 (神奈川) さんとの試合でした!

これに勝てばベスト8!次回推薦が決まる大事な試合です。

気になる結果は…

くぅうぅうぅ

FEVER 2ー3 日産自動車追浜

という結果になりました。


スコアを見るだけで接戦だった事が伺えます…

本当にお疲れ様でした🙇‍♀🙇‍♀


また来年、リベンジましょう🔥🔥🔥🔥🔥



30代の部、全ての試合が終わったとのことで公式からは大会結果も更新されました!

30代の部 全試合の結果はコチラ↓

また、本大会では色んなブースやイベントも行われ、大変賑わっていたご様子。 

こちらは参加賞として木材加工時に発生した材料を再利用して作られたもの


試合が終わった後は

観光を楽しめなかった選手は岐阜を堪能したり、疲れたからすぐ帰ったりと各自自由行動。

監督である並木選手の1人旅行記も開幕しました。

…こう言うのは失礼なのか…


 

めちゃくちゃ楽しんでるな(笑)


でも…こういう楽しみ方もクラブ選手権出場の特権であると僕は思います(そんなに出たことない)



出場された選手のみなさん。長旅、激戦。本当にお疲れ様でした🙇‍♀🙇‍♀🙇‍♀

また、道中たくさんの写真や速報を送ってくれた並木選手。菅沼選手。と伊藤選手と中村選手

本当にありがとうございました😊



また来年、力を合わせてリベンジしましょう!


それでは✋

待受にしたいレベルの写真

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました